SSブログ

ホンダ・インサイトって、どうよ? [ぼやき]

新型のインサイトが発売されたけど、これって、どうよ?
th_0115_019b.jpg
ライバルであるプリウスの後発だけに、
さぞかし、目新しく面白い装備でも引っさげての、ご登場かと、
密かに、期待していたのに・・・。

フタを開けてみれば、魅力は、ただ、『安さ』だけとは・・・。

それどころか、デザイン(フォルム)がプリウスそっくりで、ビックリ!
まるで、中国の自動車メーカーが造ったような感じ。
だって、後発なのに、これといった先進性がなく、
売りは、「安さ」と「コンパクト」だけなんだから・・・。

これでは、プリウスの「ばったもん」てな感じ・・・。
「ハイブブリッドカー=プリウス」ではないというような、
ホンダの意気込みが見えてこず、ちょっと残念!

それと、一番気になるのが燃費のことでは?
カタログ数値を見ると、ガソリン1リッターあたり、
26~30kmも走るとなっているけど、
しかし、実際に、こんなに走るの?

先発のシビック・ハイブリッドも、30数km走ると記されてはいるけど、
実走値は、悲しいことに、半分らしいね・・・。
こうした誇張した数字って、どうよ?
まあ、これは、トヨタ・プリウスも一緒だけど・・・。
そういう意味では、ハイブリッドカーに関しては、
どっちも食品の産地偽装のように、正確な表示がされておらず、
非常に、不愉快ですね。

車が売れない・・・という理由の1つには、
こうした、消費者への不誠実な対応もあるのでは?と思うのだけど。
もちろん、この新型インサイトが、実際には、
カタログ数値に近い数字を出してくれていれば、
それでいいのだけど・・・。
th_0115_002b.jpg
それと、もう1つ気になることは、
ハイブリッドカーだからこそ問題となる、
モーターやバッテリーの保証期間や交換・修理に要する費用について。

モーターやバッテリーは、機械である以上、
永久的には使えない消耗品だよね。
だから、3年程度の使用なら問題はないのだろうけど、
5~7年、または、それ以上の使用となると、
モーターやバッテリーに問題が、きっと生じるはず。
となると、当然ながら、修理や交換となる訳で、
「これらの費用が、いかほどになるか?」も、
カタログに、ちゃんと載せてほしいですよね?

伝え聞いた話によると、
初代プリウスのバッテリーを交換したら、
「20数万円も請求された!」との情報もあり、
ハイブリッドカー愛用者や、これから購入を検討されている方は、
こうしたことも聞いておかないと、後で、エライ目に遭うかもよ。

だから、ハイブリッドカーは、
5年以上の長期使用はしないに越したことは無く、
ましてや、中古車なんて、もってのほかなのかもしれません・・・。

という意味では、「ハイブリッドカーは、本当に、お得なのか?」
ってなりますよね?

はっきり言うと、今のように、ガソリン価格が下がってしまっては、
お得さで言えば、ほとんど、メリットはないと言ってもいいのかもしれません。

ハイブリッドカーは、同サイズのガソリン車と比較して、
価格は、どうしても、お高くなってしまう欠点がありますよね。
それに、純粋に、燃費(実走値)で比較しても、
軽自動車やコンパクトカーの方が良い、もしくは同等なのだから、
200万円を切ったからとは言え、これらの車と比較すると、
1・5倍~2倍もする価格では、
ガソリン代の数十円や数百円の差を気になさる方には、
到底、おすすめできる代物ではないと感じます。

それに、バッテリーなどの維持管理費を考えれば、
ガソリン代で浮いた分は、十分に、元を取られる可能性があるので、
購入時の初期投資の負担に加え、ランニングコストも負担となっては、
エコノミー(経済性)の観点からみても、
ちょっと、どうなのかな・・・というのが正直な感想です。

しかし、最新の技術や目新しさを体感したい人には、
とても、面白い一品だと思いますから、おすすめですよ。

でも、何度も言うけど、
ガソリン代やお金をケチりたい人には、たぶん、向いてないはずだよ!
それと、一番肝心なエコロジーという観点からしても、
仮に、実走値が、17~18km程度だとしたら、
軽やコンパクトカーと大差はなく、
お世辞にも、環境には、あまり優しくはないバッテリーを
ガソリン車より多く積み、なおかつ、製造段階で、
多くの温室効果ガスを生み出してしまっている現実を考慮すれば、
他人に対して、「環境を考えて、これ、選んだんだよ!」とは、
あまり、言うべきではないのかもしれませんよね・・・。









nice!(46)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 46

コメント 11

ラブ

「ばったもん」ですか…w ガソリンを必要としない車が、
どんどん増えたらいいなぁ…。それも、ダメかしらん。
by ラブ (2009-02-10 15:05) 

ぺんちゃん

> 初代プリウスのバッテリーを交換したら、
> 「20数万円も請求された!」との情報も

多分ガセですね。
初代は永年無料交換ですから。

あ、水没させたり、通常使用外で壊した場合はその限りじゃないのは
当たり前でしょう。

なお、この手の車のバッテリーは、通常5年もしくは10万キロ保障。普通に乗っている場合にはバッテリー交換に費用はかかりませんよ。
「エコ」な車で、それもハイブリッドカーでレースしたりオフロードで
酷使するのは普通じゃないでしょうから、そんなのを普通に引き合いに
だしちゃだめでしょうな。
by ぺんちゃん (2009-02-10 23:41) 

月代

お初です
同感ですね♪
環境を大切にするなら、車を持つことをやめてもいいのでは?
まぁ、車に乗っている月代六花に、言えることではないけど。
by 月代 (2009-02-10 23:49) 

げり☆

確かにバッテリーの寿命と代金を認識して買ってる人は
少ないかもしれませんねー。
by げり☆ (2009-02-11 08:10) 

solomon

先日レンタカーでプリウス乗りましたが,街乗りで,リッター14キロでしたよ。エンジンのほかにバッテリの製造において資源を追加的に使用していますし,回収してリサイクルできるのかどうか,トータルでエコを考えないとだめですよね。現段階ではみんなでトヨタの開発費を負担していると解釈しなければなりません。ヴィッツを借りたときも,オイルメーターが不具合出すし,決して良いものづくりという感じはまったくしなかったです,トヨタ。儲かってるときも,職工さんの給与は上げないし,よっぽどマツダのほうがものづくり企業として(比較的)立派なんじゃないかと。
それより,ホンダのデザインは,最初は斬新に見えても,三年経ったら「昔の」カッコいいになってしまう気がします。車両の燃費の向上より,渋滞緩和で同じ効果が得られるのではないかと思ってます。
by solomon (2009-02-11 09:03) 

hanntinngu

ガタイのでかい旦那に言わすと、
”5シート”と言う点だけで却下だそうです^^

by hanntinngu (2009-02-11 11:06) 

瑠璃色

初めまして!niceありがとうございます!
いいなぁ。車のことをたくさんご存知で。
まだ学生なんでほとんど知識がありません!w
by 瑠璃色 (2009-02-11 18:25) 

orange

>故障ではなくちょっと後ろから追突されて修理したプリウスは、自走して修理に出したにもかかわらず、運転手の治療費よりも修理代は高くもちろん同年式をもう一台買えました。お気楽な感覚でなく・・・おととしの話です。事故なら修理代はたいていそうなんだろうけど。
保障があればユーザーには無償でいいとかではなく、どこかで経費は発生している、そのリスク感は世の中の構造を本当に変えてしまうものだということ。それをみんなで受け入れ取り組んでゆく新しい世代のための商品としての車があんまりないですね。
だったらコンセントに差しておけば充電できて走る軽自動車の方が魅力的です。借家住まいで駐車場は別だとコンセントが車庫になければ意味ないですけれど。。。
by orange (2009-02-11 19:31) 

bitya1

んー そのうち燃料電池とか水素とか出るのは
わかっていますからねー
私も プリウスのバッテリー交換はものすごく高いって
聞きました。
インサイト 形もホンダらしさがないですよね。
by bitya1 (2009-02-11 21:49) 

ボントロおやじ

訪問ありがとうございました。
ハイブリッドもまだシンボライズ的なものじゃないか、という気がします。自動車メーカーとしては出さないとマズイ側面が多々ありますし。
官公庁の業務用として率先して採用していかないと普及は難しいし、民生用に不可欠なインフラ整備が進まないと本当の意味でエコロジーにはならないんじゃないかな~と思います。
あ、あと安全面でいえば、低速走行中の無音状態は止めて欲しいです。
車が接近している事が判らないのってけっこー怖いですよ。その内ハイブリッド故の事故が社会問題になるんじゃないかと危惧してます。
by ボントロおやじ (2009-02-11 23:00) 

さちこーん

ナイスをありがとうございます♪以前もナイスを頂いたのですごく嬉しいデス!いろいろの事に詳しくてプロ級のブログのあんぱ~んちさん★
これからも色々教えてくださいね☆
by さちこーん (2009-02-11 23:42)