SSブログ

PR 宣伝 ブルゴーニュワイン特集 グランクリュもプルミエクリュも人気の銘醸ワインが勢揃い! [グルメ]

美食の街として名高いリヨンの北に広がる、
フランス東部ブルゴーニュ地方は、
ボルドー地方と並ぶ、フランスワインの二大銘醸地のひとつで、
その地方名は、中世に、この地を支配したブルグント族に由来し、
十四世紀から十五世紀にかけては、現在のフランス東部ばかりか、
ベルギー、ドイツの一部を含んだブルゴーニュ公の領土として、
ブルゴーニュ公国の名で知られていました。

ワインに関わる歴史は古く、二~三世紀には、
すでに、ローマ人の手でブドウ栽培が始められており、
十二世紀以降、この地に根付いた、
修道院の僧たちによって、ワイン造りが発展しました。
ブルゴーニュ地方のワイン産地は、
いくつかの地区に分けられており、最北端にあるのは、
辛口白ワインで名高いシャブリ地区で、
赤ワインの銘醸地コート・ド・ニュイ、
白ワインの銘醸地コート・ド・ボーヌを経て、
新酒(ヌーヴォー)で知られるボジョレー地区を、
最南端に抱えています。

ブルゴーニュワインの特徴は、ひとつは生産者の種別で、
地方内の農家からブドウやその果汁、ワインを買付けて、
自社名義で仕上げる「ネゴシアン」と、
みずから所有する畑で獲れたブドウをワインに仕立てる、
「ドメーヌ」というスタイルが存在しています。
また、ブドウ品種にも大きな特徴があり、
ほとんどのワインが赤はピノ・ノワール、
白はシャルドネという単一のブドウ品種から造られています。
------------------------------
■ ブルゴーニュワインの格付け ■
ブルゴーニュ地方のワインには、
法律によって定められた格付けが存在し、
その格付けは畑ごとになされており、
最上位のものは、「グラン・クリュ(特級畑)」、
続いて、「プルミエ・クリュ(一級畑)」とされています。

大規模な造り手の多いボルドーと違い、
ブルゴーニュの畑の多くは、複数の造り手が、
分割所有しているため、同じ畑のワインであっても、
生産者によって、まったく別のワインとなるため、
ブルゴーニュワインを選ぶには、畑名と合わせて、
生産者の名前も知っておく事が重要な要素となります。

また、評判の高い生産者の一級畑のワインが、
無名な生産者の特級畑のワインよりも、
高価な価格で取引されることも珍しいことではなく、
それがブルゴーニュワインが難しいと評される一因に。

格付けワインのほかにも、格付け外の畑名で、
市場に出されるワインや特定の畑に限らずに、
その村で収穫されたブドウを使って造られる「村名ワイン」、
さらには、村をまたいで地区内のブドウで造られる「地区名ワイン」、
ブルゴーニュ地方全体のブドウを素にした、
「地方名ワイン」というカテゴリがあり、
基本的に原料となるブドウの収穫範囲が狭いほど、
上級ワインとして扱われている点は、
フランスワイン全般に見られる特徴です。
------------------------------

ブルゴーニュ最北端に位置するワイン生産地区で、
土壌に大きな特徴があり、「キンメリジャン」と呼ばれる、
石灰質泥灰土壌は牡蠣の化石を多く含んだもので、
ワインに豊富なミネラル分を与えています。
生産量のほとんどは、辛口の白ワインで、
法律上「シャブリ」を名乗れるのも、
シャルドネ種で造った白ワインのみとなっています。


「コート・ドール(黄金の丘)」と呼ばれる地域の北半分が、
赤ワイン中心の一大産地「コート・ド・ニュイ」地区で、
「ロマネ・コンティ」を初めとした世界に名だたる特級畑が点在。
ピノ・ノワール種から生まれる赤ワインの完成形として、
世界中のワインファンが憧れる銘醸地です。


コート・ドールの南半分に広がる産地が「コート・ド・ボーヌ」地区で、
シャルドネ種の白ワインの頂点に立つワインを生み出す産地であり、
なおかつ、素晴らしい赤ワインも豊富に生み出しています。
文豪デュマが、「ひざまずいて飲むべし」と称えたモンラッシェ、
シャルルマーニュ大帝にちなんだコルトン・シャルルマーニュなど、
銘酒の故郷です。


「コート・ドール」の南に広がる産地がコート・シャロネーズ地区で、
コート・ド・ニュイ、ボーヌに似たスタイルでありながら、
特級畑は存在しておらず、全体的に、
気軽に楽しめるワインが多いのが特徴です。
また、この地区のブーズロンという村では、
アリゴテ種の辛口白ワインが造られており、人気を集めています。


マコネー地区では、白、赤ともに造られていますが、
特に、名高いのは、シャルドネ種の白ワインです。
ブルゴーニュ地方の中でも、南に位置しており、
コート・ドールより温暖な気候でふくよかな白ワインの名産地です。
中でもプイィ・フュイッセ、サン・ヴェランのワインは人気のアイテム。


毎年、11月第3木曜日に解禁になる新酒「ボジョレー・ヌーヴォー」で、
知られるブルゴーニュ最南端のワイン産地です。
ガメイ種による赤ワインが主力で、イチゴのような、
フルーティな香りと優しい渋みで人気を博しています。
中でも、「クリュ・ボジョレー」と呼ばれるワインは、
村名を名乗れる十の村から生まれる上級銘柄となっています。
=====================
古くから港町として栄えたフランス南西部の都市ボルドーは、
名高い銘醸ワインの産地です。
十二世紀に、この地を領土としたアキテーヌ女公の、
二番目の夫ノルマンディ公がイングランド国王の座を継承し、
ヘンリー二世となったため、ボルドーワインは、
大英帝国を経て世界に広く普及しました。
現在においても、人気の高い高級ワインの産地で、
長期熟成に耐える赤ワインや、
世界を代表する甘口白ワインをはじめ、
様々なタイプのワインを産出しています。

ボルドー地方は中央を流れる、
ジロンド河の両岸のワイン産地を中心に広がっています。
左岸のメドック地区と右岸のサンテミリオン地区、
ポムロール地区が赤ワインの中心的産地です。

両岸では、主要ブドウ品種に違いがあり、
前者は、カベルネ・ソーヴィニヨン主体、
後者は、メルロ主体のワインが多くなります。
これは、それぞれの土壌や気候条件などに、
起因していると考えられ、
赤、辛口の白の銘醸地グラーヴ地区や、
甘口白ワインのソーテルヌ地区も名だたる銘酒を生んでいます。
=====================


====================

1943年~1992年まで、年代で一発検索ができます!
自分や子供の誕生日に、そして、
入学・入社祝い、卒業・退職祝い、
結婚記念日など、様々な記念の年の1本を!
=====================
ワイン専門店「エノテカ」のワインは、シャトー蔵出し直送。
ワインの輸入・卸・小売販売を行う輸入元ならではの確かな品質、
品揃え(常時約1000アイテム)の多さが自慢のショップです。

豊富な品と専門知識で、
皆様のワイン選びをサポートいたします。
--------------------------------

「タカムラ ワイン ハウス」は、
ワインの楽しさを体験して頂きたく、
大阪・江戸堀に、200坪という広いスペースの中に、
約2,200アイテムのワインを取り揃え、
年間販売本数は、約200万本にものぼる人気店。
--------------------------------

輸入直販ワイン専門店「ヴェリタス」。
ヴェリタス(Veritas)とは、ラテン語で真実という意味で、
インポーターだから実現できた、5つの真実。
1.蔵元からのダイレクト価格
2.蔵元から倉庫まで完全温度管理
3.専門家による厳しい鑑定
4.現地訪問し、美味しいワインを足で探す
5.蔵元との緊密な情報交換で強い信頼関係
====================
■ 楽天トラベル ラッキーくじ ■

※最高10000ポイントですよ!
--------------------------
■ 楽天ラッキーくじ ■

※最高10000ポイントですよ!
---------------------------
■ 楽天ブログ ラッキーくじ ■

※最高2000ポイントですよ!
---------------------------
■ 楽天カブくじ ■

※最高1000ポイントですよ!
---------------------------
■ 楽天オークションくじ ■

※最高1000ポイントですよ!
---------------------------

※月に数百ポイントなら貯まりますよ!
nice!(18) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 18